採用情報
教育制度

当社は決して大きな会社ではありませんが、だからこそ一人ひとりに目が届く環境です。専門知識が必要な仕事ですが、アットホームな環境下でていねいに学ぶことができるため、しっかり専門性を高めることが可能です。

募集要項
募集コース
- コース名
-
エンジニアコース
多くのメーカーから信頼を得ているリフロー炉装置の品質を守るとともに、高度化するクライアントのニーズを製品の性能に反映し、海外拠点とも連携しながら、さらなる品質向上を図っていただくお仕事です。
- 雇用形態
-
正社員
-
- 配属職種 1
-
電気設計技術者
フィリピン工場から納品される製品がクライアントの求める要件を満たしているかを細かくチェックする品質管理や調整、フィリピン工場への技術指導などを担っていただきます。ゆくゆくは、新商品の開発や生産体制の構築などにも参画していただきたいと考えています。
-
- 配属職種 2
-
サポートエンジニア
クライアントでのリフロー炉装置の搬入調整、設置などをお任せします。製品についての知識が必要な仕事ですが、必要な知識は入社後に身に付けられます。また、クライアントのニーズを聞き取り、製造現場へフィードバックする役割も担っていただきたいと考えています。
採用の流れ
募集要項
初任給 |
■エンジニアコース 4大卒、専門卒、短大卒 200,000円 高卒、高専卒 180,000円
|
---|---|
諸手当 | 交通費、家族手当、皆勤手当、精勤手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 間9:00~17:15 実働7時間/1日休憩70分 |
休日休暇 | 100日(第2、第4土曜日、日曜日、祝日) |
研修制度 | ビジネスマナー研修、機械操作研修、OJT制度 |
待遇 福利厚生 社内制度 |
厚生年金、年金基金、社会保険、雇用保険、労災保険、健康保険
|
勤務地 | 東京 |
問合せ先
お気軽に連絡ください。
192-0152
東京都八王子市美山町2161-16
採用担当宛
042-650-7888
FAQ
-
電気・機械系学部学科出身でなくても活躍できますか?
-
機械設計に対する興味と意欲がある方なら出身学部・学科なくご活躍いただくことができます。
-
入社にあたり必要な資格はありますか?
-
特に必要な資格はありませんが、入社までに普通自動車免許(AT限定可)を取得いただくことを推奨しています。
-
既卒、第2新卒でも応募は可能ですか?
-
新卒、既卒関係なく応募可能です。機械設計に対する興味や関心がある方からのエントリーをお待ちしております。
-
エントリー後、内々定までにどれくらい時間がかかるのでしょうか?
-
会社説明会 → エントリーシート提出 → 一次面接 → 二次面接(最終)→ 内定通知
エントリーいただいてから内々定までの期間は、おおよそ1ヶ月程度です。
-
性別に関係なく活躍できますか?
-
もちろん大丈夫です。
弊社では男女関係なく採用を行っていますので、安心してチャレンジしてください。
-
配属や勤務先はどのように決まりますか?
-
本人の希望や適正を考えて配属先を決めさせていただきます。
-
有休休暇はとりやすいですか?
-
できるだけ本人の希望に添えるよう調整しています。
-
入社後にはどのような研修がありますか?
-
入社後のビジネスマナー研修からはじまり、機械操作研修後、現場でのOJT制度によって業務の基礎から学んでいただきます。