沿 革
1984年5月 | 前代表取締役の横田八冶が中心となり、「横田機械株式会社 台町工場」としてスタート、SMT関係機械及び自動吐出機の製造を開始 |
---|---|
1986年6月 | SMT関連装置の開発・製造を目的に「エイティックテクトロン株式会社」として独立 |
1991年6月 | 社名をエイテックテクトロン株式会社に変更 |
1992年1月 | 所在地を、美山工業団地に移転 |
1994年5月 | フィリピンのカビテ州輸出加工区に現地法人「エイテックテクトロンフィリピンズ」を設立 |
1997年11月 | 有限会社エイテックサービスを設立 |
1999年11月 | 代表取締役 横田八治が退任し、新代表取締役に小林隆が就任 |
1999年12月 | 香港の新界に「エイテック香港]を創業 |
2000年6月 | 鉛フリー対応の新機種「AIS-20シリーズ」と「NIS-20シリーズ」を販売開始 |
2000年12月 | 「エイテックテクトロンフィリピンズ」から組立部門を分離して「エイテックマニュファクチュアリングコーポレーション」を設立 |
2001年3月 | 代表取締役 小林隆が退任し、新代表取締役に馬場秀高が就任 |
2001年5月 | マレーシアのクアラルンプールに「エイテックアジア」を設立 |
2002年4月 | 中国の深圳に「エイテック香港の深圳事務所」を設立 |
2003年7月 | 有限会社エイテックサービスの大阪営業所を設立 |
2005年12月 | 中国の昆山に「エイテック香港の上海事務所」を設立 |
2006年8月 | 代表取締役 馬場秀高が退任し、新代表取締役に西嶋善哉が就任 |
2010年2月 | 中国の深圳に「エイテック機械」を設立 フィリピンの「エイテックマニュファクチュアリング」を「R-TECHフィリピンズ」に社名変更 |
真空リフロー、N2リフロー、エアーリフロー装置の事ならETCエイテックテクトロン